Feel the Beat もっと楽しく感じるままに 技術の銀だこ
もしものときのための銀だこ7選
こんにちは、コンビニ好き主婦のじゅんです。
以前、セブンのを
紹介しましたが、今回は同じくセブンの
冷凍たこ焼を紹介します。
セブンイレブン
築地銀だこ
376kcal/税込540円
こちらのすごいところは
1個1個手焼きということ![]()
ちゃんとパッケージにも
記載があります。
実は、Twitterで
セブンの冷凍銀だこが
手焼きだと話題になっていて
とても気になってました![]()
機械でやっているものと思って
いましたが、手焼きとは。
そんなこだわりの味が
気になり過ぎる![]()
原材料・栄養成分
いざ、実食
こんな家飲みしたいっ![]()
タコパもいいね~![]()
飲み比べてみようかな![]()
インスタもやっています。
良ければそちらもフォローしていただけると
とても嬉しいです![]()
コンビニ好き主婦のじゅんが
おすすめのコンビニ商品を紹介している
ブログです。
コンビニスイーツ、コンビニパン、
コンビニ食品などを紹介しています。
アメブロの他にもブログやってます![]()
在宅ワークのこと、ユニクロお得情報など
最後までお読みいただき
ありがとうございました✨
銀だこで彼女ができました
どうも。
なんとか今んとこ元気にやっておりますよ~~(笑)
休みの日もできるだけ外出せず、家でタコパとかして楽しんでます![]()
たまに家でやると楽しい♪ 中の具も、普通のタコ入り作ったり、チーズや餅を入れていろいろ出来るのも家タコ焼きの醍醐味♪
結局120個以上焼けたので、お腹もいっぱいになりましゅた![]()
![]()
ソースも今回は2種類を食べ比べ~~♪![]()
![]()
まあ、どちらも普通に美味しいんやけど、我が家は圧倒的に銀だこソースの方が好みかな~~![]()
![]()
![]()
そしてこの前、何年か前からずっと気になってたパン屋さんに行くことができましゅた~![]()
![]()
場所は宇多野の162号線沿い(天神川通り)にあるんですが、めっちゃ分かりにくいので普通に走ってても見落としてしまいます(笑)
この道はほぼ毎日仕事で通るんですが、ある時「PAN」って書かれた看板があるのに気付いたんですが、その時も店がどこにあるのか分からずに通過・・・(笑)
最近はよくテレビや雑誌にも取り上げられるので、以前から行ってみたいな~と思っておりました。
お店に入ると美味しそうなパンがたくさん並んでます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
デニッシュ系が多いですが、これ以外にもサンドイッチやフランスパンなんかもありました~♪
どれも全部美味しかったけど、おっさんはこのポテサラのやつがめっちゃ美味しかった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかもデニッシュ生地も、しっかりと焼いてあるのでほんまにサックサク![]()
そして今回一番食べたかったのがこの シシャモのパン![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、本物のシシャモがデニッシュ生地に巻かれてこんがり焼かれております~~![]()
![]()
ピント合ってないけど、子持ちシシャモが巻かれてます♪
デニッシュとシシャモの取り合わせ・・・普通に美味しかった~(笑)
「ごちそうさまでしゅた~~♪♪」
ーーーーーーーーーーーーーおしゅまいーーーーーーーーーーーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません