NHK
NHKのレシピ・作り方の特集、あの商品、この逸品が驚きの金額です
ご訪問ありがとうございます
今日も仙台は少し
ひんやりしております
10~20代の約半数
ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
最近こんな見出しの記事を
見かけたけど
衝撃的データって書いてある方が
むしろ衝撃的だった
うちの息子ですら子供の時から
テレビつまんないって
あんまり見てなかったし
今もほとんど見てないよ。
私は家でTVを見る時間が
極端に少ないので
お笑いは好きだけど
騒がしいだけのバラエティは
嫌いー。
見たい番組がない限り、ほぼ
テレビは消してます。
若い利用者さんの話題に
ついていけませーん。
ついていこうとして見ることもない
ので、教えて教えて〜って話を聞いて
いるだけのヘルパーですw
今はこんなんだけど
子供の頃は
アニメもドラマも
ホントよく見てたよ。
ドラえもんとかサザエさんは
もちろん
特に好きだったのが
まんが日本昔ばなし
♪ぼうや〜よいこだねんねしな
って聞こえて来ると
今日は何のお話かなってワクワク
したっけ。
正直これは今でも再放送を熱望
している番組です。
ニルスのふしぎな旅
名犬ジョリィ
太陽の子エステバン
スプーンおばさん
昔のNHKアニメは名作が
いっぱいだったんだよね。
花の子ルンルン
魔法少女ララベル
魔法の天使クリィミーマミ
女の子が大好きだった番組
ばかり見ていた妹と
仮面ライダーだの
戦隊モノばっか見てた私。
ちなみに戦隊モノは
デンジマン、サンバルカン
ダイナマン、バイオマン辺り
までは見たなw
今日〝じゃりン子チエ〟の日だね
〝おじゃまんが山田くん〟見なきゃ
学校帰りに友達とテレビの話を
したり
テレビが始まる前には
家に帰らなくちゃ!!
テレビを見たくて家に帰る
なんて普通だった。
ドリフ見る為に8時までに
食事もお風呂も終わらせよう
さっさと宿題片付けなくちゃ
そんなことも習慣で。
全員集合が土曜日だったから
週明け学校行くと
先週のドリフ見た?とか
カトケン見た?とか
そんな話ばっか
平和だねー
ドラマも色々見てたけど
私は伊藤かずえ&松村雄基の
コンビが好きで
小学生の頃、伊藤かずえのブロマイドを
持って学校行ってた人なんです、私
今も長らくシーマに乗り続ける
彼女が大好きです♡
乳姉妹
ポニーテールはふり向かない
不良少女とよばれて
見たよ見たよ〜
スクールウォーズも見たなぁ。
この辺のドラマって
鶴見辰吾&岡田奈々も
ホントよく出てたね、懐かし〜。
スチュワーデス物語は
そんなに好きじゃなかった
けどなぜか最後まで見たし
少女に何が起こったか
キョンキョンのピアノのやつ〜
コレ見た時は、音大に行くと
こんな意地悪な人がいるのか
ってマジでビビったもんね。
賀来千香子&高木美保が怖すぎた
薄汚ねぇシンデレラ!!
って言いながら毎晩12時になると
なぜか現れる刑事役の石立鉄男を見て
あ、わかめラーメンの人が来た
って妹と笑ってました〜。
マンボウも緊急事態宣言も
自粛疲れって話題ばっかだけど
昔の再放送垂れ流したら
家でおとなしくテレビみようって
思う人が増える気がしない?
見たい番組めっちゃあるわ〜
再放送だらけになったら
間違いなくあたしゃステイホーム
する自信があるけどな。
先日、友人が電話でそう話すのを
聞いて、おおいに同意した昭和人
は私だよっ。
そこまで古くない番組で
って十分古いな。
密かに最初から見たいのが
はぐれ刑事純情派
随分前に夕方再放送してたけど
仕事してて見れなかったから
もう一度再放送しないかなー。
あれも相棒みたいに
やっさん(藤田まこと)の
パートナーが変わるドラマ
だったよね。
娘役の小川範子ちゃん、デビュー
した頃から好きだったな。
あ〜また止まらなくなる
テレビが楽しかった時代は
戻って来るかしら。
♡父の日にオススメ♡
一定の年齢の方には
とても喜ばれるラジオ。
懐かしい唱歌&童謡が
100曲入ってます♪
〜仙台アートセラピーカウンセリングCure Iris〜 メニューの詳細はこちら→
介護のこと、障がい者支援のこと、終活のこと
音楽のこと、ピアノのこと、愛犬のこと
宮城、仙台、東北の魅力を綴っています
観光、グルメ、温泉案内も致しますww
♡♡
NHK用品が激安楽天市場で通販生活
どうも
リコロコ です!
過去の漫画や自己紹介は
ページ下にありますので
是非ご覧ください
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます。
今連載してるのは
フォロワーさんの体験談をもとにした
「豹変義母」のお話です
前回のお話はこちら
友達のように接してくれていた彼氏のママ。
とてもいい関係だと思っていたけれど、結婚の報告に行くと…
第6話
まさかの結婚反対…!?
続きはこちら
最初から読みたい方はこちらから
スマートニュースはマックとかコンビニとか
大手チェーンで使えるクーポンがいっぱい!
本日5のつく日はポイント5倍〜!
万年ダイエッターの私。テレビCMで見て気になったので買ってみました!
お米、美味しいですよね…美味しくヘルシーに食べたい!
無塩のナッツはダイエットの見方!これリピってます
現在フォロワーさんの
体験談のエピソードを募集してます。
採用された方のエピソードを漫画化し
ブログやインスタで投稿させて頂きます!
ブログのメッセージでも受付可能ですので
ご自身の体験談を漫画化したい方は
どしどし送ってください
インスタでチェック
↓
どうぞ引き続きお楽しみください
↓以前書いた怖い系の話はこちら↓
オススメなもの
ふるさと納税
好きな服
愛用品
⬇︎並べてます⬇︎
楽天ルーム
まだまだ乾燥する季節!
一滴で潤う
3ヶ月で1500円の
ピュアオイル
↓使用レポ記事↓
Twitterはこちら
インスタメインアカウント
漫画がまとめて読めるよ
インスタのサブアカウント
日常漫画はこちら
![]()
過去記事も読んでね
NHKは卑怯すぎる!!
ご訪問ありがとうございます
今日も仙台は少し
ひんやりしております
10~20代の約半数
ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
最近こんな見出しの記事を
見かけたけど
衝撃的データって書いてある方が
むしろ衝撃的だった
うちの息子ですら子供の時から
テレビつまんないって
あんまり見てなかったし
今もほとんど見てないよ。
私は家でTVを見る時間が
極端に少ないので
お笑いは好きだけど
騒がしいだけのバラエティは
嫌いー。
見たい番組がない限り、ほぼ
テレビは消してます。
若い利用者さんの話題に
ついていけませーん。
ついていこうとして見ることもない
ので、教えて教えて〜って話を聞いて
いるだけのヘルパーですw
今はこんなんだけど
子供の頃は
アニメもドラマも
ホントよく見てたよ。
ドラえもんとかサザエさんは
もちろん
特に好きだったのが
まんが日本昔ばなし
♪ぼうや〜よいこだねんねしな
って聞こえて来ると
今日は何のお話かなってワクワク
したっけ。
正直これは今でも再放送を熱望
している番組です。
ニルスのふしぎな旅
名犬ジョリィ
太陽の子エステバン
スプーンおばさん
昔のNHKアニメは名作が
いっぱいだったんだよね。
花の子ルンルン
魔法少女ララベル
魔法の天使クリィミーマミ
女の子が大好きだった番組
ばかり見ていた妹と
仮面ライダーだの
戦隊モノばっか見てた私。
ちなみに戦隊モノは
デンジマン、サンバルカン
ダイナマン、バイオマン辺り
までは見たなw
今日〝じゃりン子チエ〟の日だね
〝おじゃまんが山田くん〟見なきゃ
学校帰りに友達とテレビの話を
したり
テレビが始まる前には
家に帰らなくちゃ!!
テレビを見たくて家に帰る
なんて普通だった。
ドリフ見る為に8時までに
食事もお風呂も終わらせよう
さっさと宿題片付けなくちゃ
そんなことも習慣で。
全員集合が土曜日だったから
週明け学校行くと
先週のドリフ見た?とか
カトケン見た?とか
そんな話ばっか
平和だねー
ドラマも色々見てたけど
私は伊藤かずえ&松村雄基の
コンビが好きで
小学生の頃、伊藤かずえのブロマイドを
持って学校行ってた人なんです、私
今も長らくシーマに乗り続ける
彼女が大好きです♡
乳姉妹
ポニーテールはふり向かない
不良少女とよばれて
見たよ見たよ〜
スクールウォーズも見たなぁ。
この辺のドラマって
鶴見辰吾&岡田奈々も
ホントよく出てたね、懐かし〜。
スチュワーデス物語は
そんなに好きじゃなかった
けどなぜか最後まで見たし
少女に何が起こったか
キョンキョンのピアノのやつ〜
コレ見た時は、音大に行くと
こんな意地悪な人がいるのか
ってマジでビビったもんね。
賀来千香子&高木美保が怖すぎた
薄汚ねぇシンデレラ!!
って言いながら毎晩12時になると
なぜか現れる刑事役の石立鉄男を見て
あ、わかめラーメンの人が来た
って妹と笑ってました〜。
マンボウも緊急事態宣言も
自粛疲れって話題ばっかだけど
昔の再放送垂れ流したら
家でおとなしくテレビみようって
思う人が増える気がしない?
見たい番組めっちゃあるわ〜
再放送だらけになったら
間違いなくあたしゃステイホーム
する自信があるけどな。
先日、友人が電話でそう話すのを
聞いて、おおいに同意した昭和人
は私だよっ。
そこまで古くない番組で
って十分古いな。
密かに最初から見たいのが
はぐれ刑事純情派
随分前に夕方再放送してたけど
仕事してて見れなかったから
もう一度再放送しないかなー。
あれも相棒みたいに
やっさん(藤田まこと)の
パートナーが変わるドラマ
だったよね。
娘役の小川範子ちゃん、デビュー
した頃から好きだったな。
あ〜また止まらなくなる
テレビが楽しかった時代は
戻って来るかしら。
♡父の日にオススメ♡
一定の年齢の方には
とても喜ばれるラジオ。
懐かしい唱歌&童謡が
100曲入ってます♪
〜仙台アートセラピーカウンセリングCure Iris〜 メニューの詳細はこちら→
介護のこと、障がい者支援のこと、終活のこと
音楽のこと、ピアノのこと、愛犬のこと
宮城、仙台、東北の魅力を綴っています
観光、グルメ、温泉案内も致しますww
♡♡
NHK 妻は嫌いだが、隣の奥さんは大好きだ。
たまには見るのだ
「親分 実は今さら聞けないんですが」
「なんだ 何でも聞いてくれ」
「スピンで目は回りませんか」
「何だと」
「それ 前にチコちゃんでやってたやつ」
「私のオキニ『真紅のドレスが闇を裂く』があったときですね」
「どっちを録画するか揉めてましたね」
「結局 チコちゃん録画出来なかったってわけ」
「でも観たんでしょ」
「いや そん時はプリキュアグランドセレクション観てたかんな」
「で 親分はスピンで目が回りませんか」
「スピンの練習を何度も繰り返すうちに脳内でGABAという物質が多く出るという変化が起こる」
「目が回らなくなる物質ですか」
「ギャバって聞いたことありますね」
「消費者の広告・表示相談を受付け、審査・適正化に努める民間の広告自主規制機関」
「親分 それはジャロです」
「ギャバ説もあるけど邪説だな」
(んなことはありません)
「目をつぶってればどうですか」
「どこかを一点凝視するとか」
「つまりだな」
「スピンは実は5体のアンドロイドから成り立ってて」
「そいつらがゆっくり追いかけ回ってるうちに」
「ぐるぐる溶けてバターが出来上がる」
「ありゃ なんの話だっけ」
「親分 浦島太郎です」
「あぁ それそれ」
(ちびくろサンボです)
「親分 次のハテナですけど」
「なんだ まだあんのか」
「次も難解ですよ」
続く(こたぁありません)
引用させていただきました。
画像は映像より切り取りました。
ランキング参加中。クリックお願いします