ダーウィンが来た大特売
ダーウィンが来たラブ


話は変わりますが、週末の、特に日曜日は娘たちと

見逃し配信で、あと少しの期間見ることができますので、ご興味のある方は是非。









購入本
本当に洒落にならないダーウィンが来た
こんにちは。
ブログが10日以上空いてしまいました(^^;)
その間にも伊佐沼でツルシギやウズラシギを撮ったりしていたのですが、これがヒドイ写真ばかり…。
Life Listは更新できても、とてもブログを書く気にはなれませんでした(笑)
気を取り直して、本日は江ノ島に行ってみました。
「三大名物鳥」とかいうと、名古屋コーチンだの比内地鶏なんかを思い浮かべそうですが、もちろん野鳥のお話です。
少し野鳥に興味がある方なら気づかれると思いますが、神奈川県藤沢市の江ノ島で有名な野鳥といえば、まず…。
トビですね。
江ノ島に限らず、湘南から三浦半島一体にかけての上空はトビが飛び回っています。あの「ピ~ヒョロロ~」という鳴き声もあちこちで聞かれています。
そして、イソヒヨドリ。
先日のNHK[ダーウィンが来た]で都会に進出したイソヒヨドリが紹介されていましたが、こちらは本場の磯のイソヒヨドリです。
ラストはハヤブサです。
江ノ島は繁殖地として有名ですが、島の南側岸壁をテリトリーにするハヤブサが棲みつき、一年中見られるとされています。
さて、結果はどうだったでしょうか…。
朝の渋滞に巻き込まれ、1時間半もかかって9時過ぎに現地着。今日の干潮は9:30なので、まあちょうどいいでしょう。
大橋を渡り左に進み、一番奥の駐車場にクルマを停めました。駐車料金は観光地らしく、1時間350円! 伊佐沼の無料駐車場がなつかしいです(-_-)
駐車場上空を数羽のトビが乱舞していました。
これで1種クリアです(^^)/
海岸へ降りる階段から見上げると…。
そこにもトビ!
下へ降り切って岩礁の上を歩き始めると…。
イソヒヨドリがいました(^^)/
しかも「ダーウィンが来た」で青い鳥と紹介されていた♂です。
あとはハヤブサだけか、ここの次はどこに行こうか…、などと呑気に考えながらハヤブサのポイントを目指しました。
ハヤブサポイントに着きました。
崖上の樹木にハヤブサがいないか目を凝らしますが、見当たりません…。
海はこんな感じです。
潮も引いて、思っていたより風もなく長閑~な雰囲気ですが、ハヤブサはどうしたんでしょうか…。
時折現れるトビも、見る角度によって一瞬「ハヤブサ?」と思わせてくれるんですが、1秒後にはガッカリ…。
自分としては信じられないことに1時間半近く待ったとき!
すごいスピードで海上から飛んでくる鳥さんを発見!
かなり遠くですが飛び方がトビとはまったく違います。
当然ですが近い種のチョウゲンボウに似ています。カワラバトにも似ていると思います。
上の写真をトリミングしました。
いわゆるハヤブサひげが分かりますね。
一直線に飛んで崖上の樹叢のあいだに消えました。
そのあたりをよく見てみると、
頭は見えていませんが、これはハヤブサですね。
頭の見えそうな位置に移動してズーム…。
アイリングが目立ち、虹彩が黒くて、かわいい顔立ちです。
実はハヤブサは初見初撮りで、今日もLife Listを更新できました(^^)/
なんとかハヤブサも撮れたので、駐車場の金額が上がってしまう前に撤収することにしました。
防波堤に上がる階段横ではイソヒヨドリが見送ってくれました。
予定通りに三種撮ることができて満足です(^-^)
歩数はたったの4千歩しかいかなかったので、帰ってから自宅の周りを歩きました(汗)
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
脳天直撃ダーウィンが来た
ダーウィンが来たも、色々ほしいよね
カッコ内は関東地区。テレビの凋落は止まらないのか、、
1、情報7Daysニュースキャスター MBS 15.8% (14.5%)
2、ドクターX 外科医大門未知子 #2 ABC 15.2% (15.9%)
3、連続テレビ小説 おかえりモネ (火) NHK 15.1% (16.4%)
4、大阪ほんわかテレビ 読売 15.0% (—-)
5、ザ!!鉄腕DASH 読売 14.0% (13.0%)
6、相棒 ABC 13.8% (14.5%)
7、NHKニュース7 (日) NHK 13.7% (14.8%)
8、日曜劇場 日本沈没 #3 MBS 13.4% (15.7%)
9、報道ステーション (月) ABC 12.9% (?)
10、大河ドラマ 青天を衝け NHK 12.7% (12.9%)
10、世界の果てまでイッテQ 読売 12.7% (?)
12、世界まる見えテレビ特捜部 読売 12.6% (11.3%)
13、月9 ラジエーションハウス #3 関西 12.5% (10.8%)
14、かんさい情報ネットten (水) 読売 12.1% (—-)
15、サンデーモーニング MBS 12.0% (12.8%)
16、プレバト才能ランキング MBS 11.9% (12.6%)
17、沸騰ワード10 読売 11.8% (12.5%)
18、グルメンタリー オモうまい店 読売 11.6% (14.8%)
19、真相報道バンキシャ 読売 11.5% (13.1%)
20、ダーウィンが来た NHK 11.4% (10.8%)
鶴瓶の家族に乾杯 NHK 11.3% (?)
行列のできる法律相談所 読売 11.3% (?)
世界一受けたい授業 読売 11.2% (?)
開運なんでも鑑定団 大阪 11.2% (?)
人志松本の酒のつまみになる話 関西 11.2% (?)
Mr.サンデー 関西 11.1% (?)
人生の楽園 ABC 10.7% (11.3%)
おはよう朝日です (金) ABC 10.6% (—-)
あさイチ (火) NHK 10.6% (10.5%)
月10 アバランチ (新) 関西 10.6% (10.3%)
よーいドン (火) 関西 10.3% (—-)
水曜ドラマ 恋です! #3 読売 10.2% (9.2%)
金曜ドラマ 最愛 #2 MBS 9.0% (8.9%)
土曜プレミアム ほんとにあった怖い話 関西 8.9% (?)
NHKスペシャル 大谷翔平 NHK 8.7% (10.1%)
プロ野球ナイター 阪神ヤクルト戦 大阪 8.7% (—-)
ミライモンスター 関西 7.2% (?)
競馬BEAT 菊花賞 関西 6.2% (?)
今週はご覧の通り。ランキングの権威が崩壊。筆者がランキングを掲載するようになって早4年、オリンピックやお盆や年始が影響しての低視聴率はあったが、視聴率が取りやすい秋期で15%を超えたバラエティ番組が1本しかないのは深刻である。
【考察】プレバト一強時代の終焉
木曜夜7時に放送されている「プレバト」は、関西圏では常に二桁視聴率を稼いでいるMBSのドル箱コンテンツである。2017年頃から視聴率ランキングの常連だが、ここ一年ほどで視聴率が全盛期に比べて3〜5%下がっているのである。
番組の全盛期は2019年である。この年の年間平均視聴率は16.2%、最高視聴率は19.5%で、放送回のうち一桁台に落ちた回は一度もなかった。この数値は近年では驚異的。勢いそのまま2020年を迎えたが、コロナ禍の影響でスタジオ収録が出来ないというピンチを迎えた。視聴率はやや落ちたものの、それでも常時15%以上という高水準で裏番組を圧倒していた。年間平均視聴率は15.7%。
しかし、同じ内容の企画をやり続けたこと、内容がハイレベルになってしまったことで視聴者が飽き始め、番組はマンネリを迎えてしまう。2021年になると、それが視聴率として現れるようになった。今年の放送回でスペシャル回を除くと15%を超えた週はない。テレビ全体の視聴率が急落しているので、視聴率ランキングには載り続けているが、視聴率低下は否めない。

ダーウィンが来た 関連ツイート
2021/11/3 16:0 ~ 16:28 ダーウィンが来た! 選「植物すごいぜ!緑の超世界へ大冒険」[解][字] #SDGs EventID:0x8038 →
2021/11/3 16:0 ~ 16:28…
数年ぶりの大阪🚄
ダーウィンが来た!に出てたミニカバの赤ちゃん、テンテンが可愛すぎてNIFREL来ちゃった!はああ♡癒された♡♡ https://t.co/KMFUfAsQDL
よろしければシェアお願いします
平松 自然と健康を科学する
平松が破格値の通販サイト
今日も
ヤクルト
阪神
上位2チームは勝った。
巨人はDeNA相手に
9回裏で同点に追いついた。
よく負けなかったと
言うべきなんだろうけど
状況からすれば
勝って欲しかったよね。
本音を言えば、だよ。
内容からすると
7回に打った丸のホームラン
俺はこれに着目したい。
丸はクリーンナップを
打つべき選手ですよ。
丸がどうして
今こうなっているのか
わからんけれど
なんとかキッカケを
掴んでもらいたいね。
そして、岡本
岡本も打てない。
彼の場合は
繰り返し言っているけれど
ボール球に手を出し過ぎ。
器用がゆえにね。
ボール球に手を出し過ぎると
フォームが崩れる。
フォームが崩れてくると
ボールが上がらなくなってくる。
大谷くんみたいに
本当は打ちたいだろうけど
へたにボール球には手を出さず
打つべきボールが来るまで待つ
あの姿勢が大切だと思うよ。
話が変わるけど
昨日、久しぶりに
東京ドームに行ってきたんだ。
レジェンズシートの解説でね。
DeNAのOB解説として
来たのが平松だった。
平松とは
沢村賞の選考委員として
一緒にやってるから
そんなに久しぶりでも
ないんだけど
レジェンズシートの解説は
初めて一緒にやったよ。
まぁ、よう喋る(笑)
とは言え、
お互い認め合っている仲間だし
一緒に解説していても楽しいよね。
そして今日は
とあるテレビ番組の
収録日だったんだけど
昨日の解説で
喋れなかった分を
今日存分に話してきた(笑)
番組名が
お伝え出来る日が来たら
ブログでご紹介しますね。
それでは今日はこの辺で。
皆さん、良い夢を~
ゾウリムシでもわかる! 平松の基礎知識
◎今日(10/4)の朗報!長崎新聞一面「きょうの一句」に、諫早俳句界の大黒柱でもあり、私も諸連絡などでよくお世話になっている篠崎清明さんの俳句が掲載されました。
バスチャンは禁教期に外海地区で活動した伝道師で、拷問の末長崎で処刑された。将来外国の神父が来て、賛美歌も自由に歌える時代が来るなど予言。ソバの花の明るさに希望を託す。屋敷跡が今も残る。(太白・吉岡乱水=諫早)
◎俳壇 前川弘明選。(私のはありません😅)
★(一席)秋の風本に挟みて栞とす 長崎 入口弘徳
(評)読みさしの本のページを閉じようとしたとき秋の風を感じたのだ。なかなかの風情と機知。
★(ニ席)水溜り仄かに白し星月夜 長崎 森 昇
(評)金子兜太の「夕狩の野の水たまりこそ黒瞳」に呼応するように、しずかに星の光りふる夜だ。
★(三席)獣らの息吹き間近に秋の山 佐世保 相川正敏
(評)秋深みゆく山並みに、獣たちのひそかな息吹を感じているのだ。やがて冬眠に入るだろう。
★ワクチンのあとの倦怠なめくぢり 佐世保 小山雅義
★補聴器で聞くN響や菊盛り 長崎 平井義雄
★山門の猫が聞いてる暮の鐘 松浦 松永 進
★月白の樹々深くする昏さかな 長与 三河祥子
★社会的距離ベンチの秋日傘 長崎 宮崎包子
★野路菊の父の湯呑みに生けてあり 諫早 副島公子
★コスモスの純真つつむ
新聞紙 長崎 入口靖子
★秋風やデイサービスのわらべ歌 長崎 林田 実
★如何せん亡父軍刀秋彼岸 五島 松本隆司
★ライオンの眼光空ろ秋の雲 長崎 花井かほり
★秋蝉や全うしたるこの一日 新上五島 設樂一朗
★虫の音に勝る耳鳴り夜深し 南島原 田中よしみ
★実石榴の弾け乙女の胸弾む 長崎 三宅三智夫
★緑陰に座ってみたきベンチあり 南島原 松永文則
★長編の本開けてみる夜長かな 長与 相川光正
★子規の忌や吾に闘病の句の多し 長崎 宮崎政道
★歳時記を開きしままに夜長かな 雲仙 前田泰隆
★幻影か天地を結ぶ曼珠沙華 長崎 宮崎さつき
★法師蝉命いっぱい恋をして 島原 石栄泰子
★秋晴れや離島航路の貨物船 大村 平松文明
★里の秋張り巡りたる電気柵 諫早 中島こゆき
★青空に取り残されし熟柿かな 長崎 高谷忠昭
★波高し秋の夕映え漁船染め 平戸 本川 誠
★秋の海流木並ぶ古戦場 対馬 岡田明美
★初物の長十郎まず四つ切に 長崎 中村達見
★坊さまの説教長しひつじ雲 長崎 森田のぞみ
★蒸し芋や湯気にくもりし老眼鏡 平戸 大浦千惠子
【選者吟】黄落や実験室に咲く火花 前川弘明
★抽出しにたしかに入れたたぶん入れたおそらく入れた入れたと思ふ 香川ヒサ
平松 強き心は、時を超えて
垂涎ものの写真が送られてきました。
月曜日から始まるよ、エントリー受付中❇️
お仕事のご依頼等は

平松決定的瞬間
この度NDP TV1周年を記念いたしまして
先日BM THEATERで行われました「NDP TV1周年企画~メンバーが選ぶ名場面~」
で紹介した配信番組を一挙再配信いたします。
また、今回はNDP TV1周年感謝価格として全配信1000円で販売いたします。
再配信する番組は以下の通りです。
【OPENRECにて配信】
10/4 18:00~
◆[3/7 配信]BMK THE セルカ~BMKと友達になってミルカ~
出演者:BMK(中原聡太・米谷恭輔・三隅一輝・松岡拳紀介・
[4/30配信] NDP TV ミュージカル「Foodtruck FixYou~full course~」 Bコース(昼の部)
出演者
クッキンジャー ソルブラック/ジュン:水野 勝
クッキンジャー ビネイエロー/ユージ:米谷恭輔
クッキンジャー ソイグリーン/リョウ:本田剛文
クッキンジャー シュガピンク/ヒロ:平松賢人
クッキンジャー ビーンレッド/トオル:小林豊
新田 圭:佐藤 匠
進藤大介:松岡拳紀介
野上 学:中原聡太
松永知也:國村諒河
蛭間 明:吉原雅斗
是枝 忍:中下雄貴
嶋野 英人:田村侑久
結城 光太郎:岡大和
佐川勇:古川流唯
◆[7/9配信]でら金ナイト~ニューチャレンジャー~
出演者:BOYS AND MEN (本田剛文)
祭nine.(神田陸人)
ボイメンエリア研究生(石田侑也・髙橋真佳把・内海太一・
◆[7/23配信]でら金ナイト~ニューチャレンジャー~
出演者:BOYS AND MEN (田村侑久・吉原雅斗)
祭nine.(神田陸人)
ボイメンエリア研究生(高垣博之・國村諒河・設楽賢・関優樹・
◆[8/20配信]祭nine.ライブ~熱~
出演者:祭nine.(野々田奏・神田陸人・横山統威)
◆[8/27配信]でら金ナイト~ニューチャレンジャー~〈
出演者:BOYS AND MEN (田村侑久・平松賢人)
BMK(米谷恭輔・三隅一輝・松岡拳紀介)
ボイメンエリア研究生(高垣博之・岡大和)
【SPWNにて配信】
10/5 18:00~
◆[10/28配信]
出演者:祭nine.(寺坂頼我・野々田奏・神田陸人)
ボイメンエリア研究生(古川流唯・関優樹・内海太一・中下雄貴)
10/6 18:00~
◆[12/18配信]
出演者:BOYS AND MEN(水野勝・小林豊・本田剛文・平松賢人・吉原雅斗)
祭nine.(野々田奏・横山統威)
BMK(米谷恭輔・三隅一樹)
ボイメンエリア研究生(中条望・内海太一)
10/7 18:00~
◆[2/5配信]でらクッキング#5
出演者:BOYS AND MEN(田村侑久) 祭nine.(神田陸人)
10/8 18:00~
◆[2/24配信]
出演者:BOYS AND MEN(水野勝・吉原雅斗)
BMK(米谷恭輔・三隅一輝・松岡拳紀介・佐藤匠)
ボイメンエリア研究生(高垣博之・國村諒河)
10/9 18:00~
◆[3/3配信]
出演者:BOYS AND MEN(田村侑久・小林豊・辻本達規・吉原雅斗)
祭nine.(横山統威)
BMK(佐藤匠)
ボイメンエリア研究生(内海太一)
10/10 18:00~
◆[3/10配信]
出演者:祭nine.(髙崎寿希也)
BMK(中原聡太・米谷恭輔・佐藤匠)
ボイメンエリア研究生(加藤青空・中条望・内海太一・中下雄貴)
10/11 18:00~
◆[5/7配信]勇翔の休日 前編
出演者:BOYS AND MEN(勇翔)
10/12 18:00~
◆[5/14配信]勇翔の休日 後編
出演者:BOYS AND MEN(勇翔)
10/13 18:00~
◆[6/21配信]ゆた子&ひら子の部屋
出演者:ゆた子(BOYS AND MEN 小林豊)ひら子(BOYS AND MEN 平松賢人)
祭nine.(神田陸人)
BMK(中原聡太)

平松 関連ツイート
内田樹×釈徹宗×平松邦夫 『教えて!内田先生!!『ハグ』(hug)って、なんですか?』 https://t.co/YAKqhK6RUS
内田樹×釈徹宗×平松邦夫 『教えて!内田先生!!『ハグ』(hug)って、なんですか?』 https://t.co/YAKqhK6RUS
『ロックトラップ』
William J. Shinstine 作曲
1番パート 長谷川雄基(はせくん)
2番パート 峯崎圭輔(みっちゃん)
3番パート 山本晶子(あっこ先生)
4番パート 平松浩一郎(まっちょ)
htt…
『ロックトラップ』
William J. Shinstine 作曲
1番パート 長谷川雄基(はせくん)
2番パート 峯崎圭輔(みっちゃん)
3番パート 山本晶子(あっこ先生)
4番パート 平松浩一郎(まっちょ)
htt…
最近のコメント