ご訪問ありがとうございます


このブログのあらすじは
この記事は期間限定で、「閉じる」もしくは「書き換える」予定です。現在、真照は
で、4次元に移行出来ない方々のカオスの狭間に来ています
新しい地球は、2020年にすでに4次元に移行しており
このカオスの狭間は、繰り返し苦難を繰り返す「迷い」と「恐れ」の世界です

ここから
脱出する事を選択出来ずにいると、最後のチャンスを逃してしまいます

警告します3次元には
二元論(私は正しい=貴方は間違えている)
陰謀論(人を信じるな、世界を信じるな)
恐れを抱かせて、迷いの淵に止まらせようとする存在がいて、それに同化してしまうと
人を信頼出来ない=自分を信じる事が出来ず
彷徨い
自分を認めてもらう為の場所を探して
自分を評価してくれる人を探して
つかんでも、手に入れても、満足出来ず
そこには
愛や豊かさ
安心、一体感などが無く・・・

ふぅ(ノ_<)
オェオェ

(愛の)源とのパイプが途切れてしまうと、その(個の)魂は(これまでの古いシステムである輪廻転生が無くなる為)
言葉には表しませんが

決して、素晴らしい事にはならない結果になってしまいます。

このようなネガティヴな情報は
この先に このブログからも排除しますので
後ろ髪が引かれますが
これが最後です

今後、地獄めぐりはしませんので(笑)
どん底にいる方は

参考記事
(今後、ネガティヴな世界の記事は、クローズする予定です)



















現在、開催中のセッション・ワーク・イベント

こんにちは〜 
ランです。
お元気ですか?
良かったら
ランとLINE友だちになってね
元気メッセージが不定期ですが
ゆるりと届きます。
ブログで回答している
無料相談もLINEから質問してね
今日のLINEの相談は・・・
学校に行き始めたけど
気を遣う!
イライラいする!!
です。
こんにちは。
ランさんのブログで
いつも自分の方向を整えてます。
素敵な発信ありがとうございます。
二人の子供が順番に約2年ずつ不登校。
親も変わり、
子供たちは今登校しています。
0しか出来なかったときは
1出来ればいいと思ったのに、
1出来るようになると、
2出来るようにと思ってしまう
自分がいるのが本音。
でもブログを読むことで整え、
子供を信じ尊重し
話をたっぷり聞く
提案はしないを意識してます。
一見うまくいってる感じですが、
今度は私に不調が。。。
1.子供たちの接し方に気を遣いすぎてしまう。
2.夫の子供への接し方にイライラ
夫は聞くより自分の意見を
ズケズケ言いまくるタイプ。
(何度か言っても変わらない)
そんな子供と夫の間に入ると、
必要以上に敏感になってしまい、
イライラ、ザワザワしちゃいます。
私が考えすぎかな
と思うこともあります。
できるだけ一人になる時間を
作ったり別の楽しみを
作ったりもしてるんですけど、
ストレスが体調に出始め、、
何かよい考え方あれば教えてください。
また、0に戻ることに
恐怖心があるんですかね、、、
子どもちゃんが二人不登校で、
今は学校に行けるようになって
本当に良かったですね。
子どもを
別のちゃんとした人格として尊重し、
話をたっぷり聞いてやり、
アドバイスや提案はしないことを
これからも続けてくださいね。
不登校から脱出しても、
おそらく不安定だと思うし、
まだまだ子どもに気を遣ってしまうのは
当然だと思いますよ。
ランも、
娘が学校に行き始めても、
ちょっと子供の顔色が曇ったら
ドキッ!
朝、起きてこなかったら
ドキッ!
子どもと言い合いを
してしまった日には、
明日、
学校に行かなかたらどうしよう…
と、ドキドキしていました。
学校に行き始めて1年経っても
そんな感じでしたからね。
高校の担任の先生の一言で
目が覚めてからは、
マシになったけれど。
この先生がまた良くって!
その時の記事は、
下にアップしておきますね。
なので、質問のひとつめは、
その記事が参考になるかも。
ランの場合、
本当に以前のように
ふつーに接するようになれたのは、
娘が大学受験を終えてからですね。
二つ目の質問の
ダンナさんのことですが、
人は変えられないのでね。
大変なんだけど。。。
でも、
ママと子どもと信頼関係があって、
ママは、私のこと、僕のことを
分かってくれている!
と思えていたら、
変になることはないと思います。
ラン家の場合、
子供の方が
ダンナより先に成長しました。
ラン家の場合、
子どもが
パパの攻撃が納得できない時は、
ケンカしてましたし、
スルーできるようにも
なってきましたし。
娘の我慢の限界がきた時、
部屋にバリケード張って
出てこなかったけど。
なので、
ランはそれがきっかけで、
ダンナに
家を出てもらいました。
なので、
質問のママのダンナさんが
どの程度、
子どもに悪影響なのか?
ということと、
質問のママがダンナさんに、
許せない!
という気持ちでしんどいのか?
このふたつのどちらに
問題があるのか判断できないので
なんとも言えませんが、
最終的には、
子どもと
ママがどうしたいか?
ってことになる。
ファイト一発!系の
パパで悩んでいるママの質問に
答えている過去記事と、
ランのダンナの記事を
まとめているので、
下のオススメ記事に
アップしておきます。
良かったら読んでくださいね。
今日のテーマのオススメ記事 
ランと友だちになろう
ランの公式LINEって何
ランへの質問・相談OK
みなさま全員の
質問に答えれないのですが、
採用された場合は
ブログで回答させて頂きます。
もちろん無料だよ
頑張っているママたちに
ランからのエールが届きます
ママの不安を解消する
講座や企画を優先的にご案内
友だち追加はこちらから
ランのI D @888grtuj
ご訪問ありがとうございます


このブログのあらすじは
この記事は期間限定で、「閉じる」もしくは「書き換える」予定です。現在、真照は
で、4次元に移行出来ない方々のカオスの狭間に来ています
新しい地球は、2020年にすでに4次元に移行しており
このカオスの狭間は、繰り返し苦難を繰り返す「迷い」と「恐れ」の世界です

ここから
脱出する事を選択出来ずにいると、最後のチャンスを逃してしまいます

警告します3次元には
二元論(私は正しい=貴方は間違えている)
陰謀論(人を信じるな、世界を信じるな)
恐れを抱かせて、迷いの淵に止まらせようとする存在がいて、それに同化してしまうと
人を信頼出来ない=自分を信じる事が出来ず
彷徨い
自分を認めてもらう為の場所を探して
自分を評価してくれる人を探して
つかんでも、手に入れても、満足出来ず
そこには
愛や豊かさ
安心、一体感などが無く・・・

ふぅ(ノ_<)
オェオェ

(愛の)源とのパイプが途切れてしまうと、その(個の)魂は(これまでの古いシステムである輪廻転生が無くなる為)
言葉には表しませんが

決して、素晴らしい事にはならない結果になってしまいます。

このようなネガティヴな情報は
この先に このブログからも排除しますので
後ろ髪が引かれますが
これが最後です

今後、地獄めぐりはしませんので(笑)
どん底にいる方は

参考記事
(今後、ネガティヴな世界の記事は、クローズする予定です)



















現在、開催中のセッション・ワーク・イベント

最近のコメント